2007年11月16日金曜日

膝の体操

「膝はいじってはいけないところ」

井本先生に、そう教わりました。

(いじる、というのは施術する、という意味です)





「膝をいじると、あとで痛くなる」



えー!

初めてきいた時にそう思ったのを良く覚えております。



井本先生も昔は膝をやっていたそうですが、必ず一日2回、朝晩を1週間続けていたそうです。

そのくらい続けると、痛みも起こらなくなるようです。

しかし、段々忙しくてそれも難しくなったようです。





元々、膝の痛みは腰が硬直してくるのが原因と、整体では考えます。

腰の回転が利かなくなって、代わりに膝で捻るようになると痛みが起こってきます。



体重を支えて回転するように出来ていない膝は、すぐにオーバーワークになるわけです。

膝を変えることよりも、腰を変えることの方が重要になります。

ですので、私も操法においては、膝に触れることはほとんどありません。



それでも、腰が変わってくるまで待てない。

膝が痛いと生活に支障がある。

ということもありますので、一人で出来る整体体操を指導しております。



この体操は、椅子でも床でも座れるところがあれば出来る体操なので、非常に好評です。

痛くなったらやる、という体操なので、気持ちの面でも安心があるようです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

最新の投稿

 『大衆運動』エリック・ホッファー 『一揆論』松永伍一

 『大衆運動』エリック・ホッファー 新訳が出るとのこと。読みたいですね。この時代に新訳が出るのは意義深いと思います。 ホッファーはなぜ人々が集まって社会運動をするのか? という単純な疑問から人間の性質や来し方行く末を思索する。 一つ一つの論考が短めに完結していて、含蓄満載なので読...

人気のある投稿