正常細胞が丸のみ破壊…がん治療に期待 神戸大解明 - MSN産経ニュース
「これまではがん細胞を殺す努力をしてきたが、正常な細胞を元気づけ、食べさせる治療法も考えられる」
というところが特にいいですね。
病気をやっつけることよりも、働きのあるところを高めるほうが、はるかに積極的で命を肯定している気がしてきます。
整体の基本的アプローチ、
「働きを高めること、体力の発揚」
それが有効なことと、あらためて思いました。
「これまではがん細胞を殺す努力をしてきたが、正常な細胞を元気づけ、食べさせる治療法も考えられる」
太平書林にて いつものように柏の古本屋「太平書林へ」。。。 通いつめると蔵書が大変なことになるので、週一日だけと我慢して通ってます。 ほとんどワゴン品しか買わないのですが、我慢しきれず店内の棚もなんとなく物色していると、木村政彦『わが柔道』がありました。 この本は高校時代に...
0 件のコメント:
コメントを投稿