ページ

2011年6月6日月曜日

三角筋のカタチ

三角筋のカタチは腕力や体力の表れでもあります。



停止部(体幹から遠い方の頂点)がしっかりとしていて、中央にあるのが正常な状態です。

腕が細くてもこういうところがしっかりとしていると、腕の力が効率よく使われていると予想します。



臨床上も役に立ちますが、これから腕を露出する季節ですので、興味のある方は観察されると面白いでしょう。



胸郭や肩甲骨の感じ、それと三角筋が関連しているのが、何となく分かるかと思います。

何となく分かると、関連していないように感じることもあります。

どうしてそういう違和感を感じるのか?それがまた観察する楽しみになるのです。





0 件のコメント:

コメントを投稿