ページ

2008年12月13日土曜日

いったいに…

月に一度来るHさん。地元で長年ご商売をされている。すでにお孫さんがいる年齢だが、今も朝早くから夜遅くまでしっかり働いている。

「もうばあさんだから、あちこち悪くて当たり前だよ」

よくそうおっしゃる。たしかに悪いところもあるが、その体はいつも充ちていて操法をしているとこちらも気持ちがいい。



しっかり体を使って生きているとはこういうことか、と感じます。何しろ
「あの娘なら働き者だから大丈夫」
と紹介されて嫁入りされた、ということですから年季が違います。


「いったいに…」
ある時Hさんが操法中につぶやいた。

しばらくするとまた
「いったいに…
…一体になるからなんだよね」

「むむ!」と思う。


操法後
「たーだ受けてるだけじゃダメなんだよね。やっぱ先生と、こう呼吸を合わせるっていうかさぁ、一体にならないとね。
あたしゃほんとそう思うよ。先生のこれ(操法)はさぁ。一体になるから治っていくんだと思うよ」

「さすが」と思う。

井本先生から教わった整体の基本は

相手とひとつになること、
相手とひとつになれば、
自然と手がそこに行く。

Hさんはもちろん整体を知っているわけではありません。しかし長年しっかり動いてこられ、整体生活が身についているのでしょう。

こちらの方が教わる思いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿